投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

【インタビュー】名古屋市民芸術祭2021参加公演「パイプオルガン、ソプラノ、舞踊による祈りの時 Veni, Sancte Spiritus ~ 来たれ、聖霊よ ~」

イメージ
    名古屋市民芸術祭2021 参加 パイプオルガン、ソプラノ、舞踊による祈りの時  Veni, Sancte Spiritus ~ 来たれ、聖霊よ ~  2021年11月3日(水・祝)13:30開演(13:00開場)  愛知県芸術劇場コンサートホール 全自由席 3,000円 マネージメント:二宮音楽事務所  公演情報詳細は こちら ******************************* 名古屋を代表するオルガニストの吉田文。ドイツと日本で盛んな演奏活動を続ける彼女は、2011年より愛知県芸術劇場コンサートホールにて「オルガンブランチコンサート」を開始。年3〜4回の気軽かつ本格的な内容で、パイプオルガンを多くのクラシック音楽ファンにとって身近なものにして下さいました。この企画は今年で10周年を迎えています。 その吉田を中心に、名古屋市民芸術祭2021参加公演として「祈り、聖霊」をテーマとしたコンサートが11月3日(水・祝)の午後に開催されます。 コロナ禍において祈ることしかできない日々を私たちは経験し、しかし、聖霊の、世界を新しく改革していく力によって未来を創造したいという想いをこのコンサートに込めています。  出演する3名の方々からお話を伺いました。 【加藤佳代子(ソプラノ)】 私はプログラムの前半に出演します。 グレゴリオ聖歌から「来たれ、聖霊よ」、アカペラ独唱です。 文さんがそれに続いて、J.S.バッハが同じ内容の賛美歌をモチーフに作曲した「来たれ、聖霊よ」による幻想曲を演奏します。 続くグリニーの「来たれ、創造主である聖霊よ」も同じくグレゴリオ聖歌のこの旋律を定旋律に作曲されたオルガン曲で、全部で5番まであるこの曲を私のアカペラ独唱と交互に演奏します。 文さんもご紹介下さっていますが、この演奏スタイルはかつて典礼で使われていたもので、日本のコンサートで行なわれることは皆無なのでとても貴重だと思います。 続いて、ビンゲンの聖ヒルデガルド作曲の聖歌を歌います。ビンゲンは地名で、聖ヒルデガルドはドイツの優れた知識と能力を持った修道女です。作曲されたのはバッハやグリニーより更に古い時代で、日本では平安時代の末頃。そしてこの旋律をモチーフにTh. マイヤー=フィービッヒさんが作曲した「聖ヒルデガルドの続唱によるトッカ